こんにちわ!かぎ針編みのヘアアクセ作りにすっかりハマっている管理人りうなです!
今回は、とじはぎ無しで作れちゃう編みリボンのヘアゴムの紹介をしてみます。
色や毛糸選び次第で、大人っぽくも、可愛くもなるデザインなので作っていて楽しい♪
ありそうでなかったデザインなので、普通の編みリボンに飽きた方はぜひチェックしてみてくださいね。
かぎ針編みリボンがたくさん完成♪

細編みや長編みだけで編めちゃうので、本当に手軽なこのレシピ。
あんまり難しいことを考えたくないときとかに、無心で編んでます(笑)
個人的に、とじはぎがないのもすごく嬉しいポイントかな。
作り目と伏目さえちゃんとできれば、あとはほんと気ままにどうぞ~って感じです。

今回はシンプルな毛糸で編んだけど、ネップとかモヘアとか、変わり毛糸で編んでも面白そう!
単色×まん丸で可愛いリボン

スタンダードな感じのリボンが作りたくて編んだのがこちら。
大人も子どもも使えそうな優しいオレンジの毛糸で、まん丸リボンです。
作り目を多めにするとこんな形になりましたよ♪
編み図は書き留めていないので、同じものをまた作ってと言われても、できるかは怪しいです(笑)
四角っぽいリボンも使いやすい

小学生の女の子に人気の水色でも編んでみました。
実際に着けてみると、ちょっとお姉さんぽい雰囲気になるかな^^
作り目や増やし目の数と位置を変えるとリボンの形もいろいろ変わってきます!
どんな仕上がりになるのかは、私もやってみないと分かりませんが。
この形のほうがどんな服装にも合わせやすい気がします。
差し色のポップなリボン

個人的にすごく好きな配色の、ネイビー×ショッキングピンクです。
リボンって甘すぎるよね…なんてときも、濃いめの色を選べば使いやすいかも。
単色ネイビーだと黒髪に合わせづらいかなと思って、 面積は少な目で差し色ピンクを入れてみました。
大人は、ここにゴールドなんかを加えても素敵だろうなぁ!
ビーズとかラメ糸とか、どうでしょう!?
シャープなハンサムリボン

大人向けのリボンと思って作ってみたのがこちら。
落ち着いたホワイト×薄緑なので可愛すぎない仕上がりに^^
リボンの形も作り目を減らしてシャープにしてみました。
バンダナの結い目のイメージです。
お子さんと色違いで着けてもらえたらいいな~なんて。
豪華!?3色リボン

この配色も個人的にお気に入りのやつです。
(試作1号なので編み目が汚いですが…。)
左右のリボンと中心で3色使った贅沢?なリボン。
シンプルより目立つデザインが好き!という方にどうでしょうか。
これも配色を変えたら大人っぽい感じ、ポップな感じ、いろいろ作れそうです。
コツコツとヘアアクセ制作中です!
最近ちょっとしたご縁でハンドメイド販売する機会が何度かあり、小物づくりが楽しくなっています♪
かぎ針編みリボンにもいろいろなレシピがありますが、意外とシンプルにできるのでぜひ。
ちょっと前は、お花のヘアゴムもたくさん作りました!
SNSフォローボタン