今年もmana fkとこのブログをよろしくお願いいたします^^
昨年は「やってみたいと思ったことはどんどんトライしてみよう」というのが目標でした。その通り、いままでだったら子どもがいるからと諦めていたようなことにも、積極的に取り組むことができました。
そして今年はどんなことを目標にしようかな?まだ考え中です。去年に引き続き前向きにアクションを起こしつつ、健康や家庭環境を整えることにも注力したいな、と思っています。
年明け第一弾の実行タスク!
そんな年明け第一弾のトライは「ブログの独自ドメイン取得」をがんばりました。いままでフリードメインを借りてやっていたのですが、やっぱりそれなりのモチベーションを維持してやりたいことをやるには、有料でもドメインを取ることがベストだと判断しました。
伴って、トップページ含む全記事のアドレスが変わっているので、もしブックマークなどしていただいている方がいたら、変更をお願いいたします。合わせてブログデザインもいじってみたのですが、どうでしょうか。
クラウドソーシングのお仕事でも、WordPressなどで原稿をアップロードするところまでやってほしい、とお声掛けいただく機会が増えてきたので、自分のブログもある程度こだわりを持って書いていけるといいのかな。勉強も兼ねて。
いろいろ試行錯誤しながらですが、少しでも読みやすい記事がかけるようにスキルアップしていきたいです^^
やりたいこと第二弾!「ボディメイク」
実は私、去年の年明けから春先までで約5kgの減量をしたんです。4人も出産していると、そのたびに少しずつ体重が増加していってて。上の子達のときはそれでもなんとか元の体重に戻っていたのですが、末っ子の産後は驚くほど減らない!何もしていなかったので当然といえば当然なのですが(笑)
そこで、去年の正月明けに「このままではヤバイ」と思い、一念発起したんです。そのことについてはまた別の機会に、詳しく書いていきたいと思います。
【ダイエット】4人目産後のアラサー主婦が無理せず5kg減した話
ただ、夏に入ってからは仕事や役員が忙しくなったこともあって、ダイエットどころではなくて。筋トレやスポーツは続けているのでリバウンドとかではないんですが、俗に言う「停滞期」の状態がずっと続いています。
なので、2019年のやりたいこと第二弾は「ボディメイク」です!
- 食べるものに気をつける
- 筋トレを継続する
- マッサージやストレッチを毎日やる
最近、食べ物がフリーダムな状態になっているので、この記事を機会にストイックモードに切り替えたいな。また冬の間に数キロ単位で減量できると嬉しい…!
ボディメイクが成功したら、着たいけど諦めてた好きなブランドの服を着たいです。ずっと「着られる服を着る」が当たり前になってしまっているので^^;「着たい服が着られる」にあこがれています
目標を立てるって大事なことですね
「なんで」「どうやって」「いつまでに」といった要素を考えるキッカケにもなるので、目標を立てることって、自己実現への大切なステップの1つだと思います。
ここには挙げきれなかった、2019年にやりたいこと、継続したいことはまだまだあります!もう少し実現できそうな目処がついたら、書いていきたいな。
SNSフォローボタン